SSブログ
旅(広島・山口) ブログトップ
- | 次の10件

山口県・萩市の旅2005*2 [旅(広島・山口)]

9月21日
心配していた雨も上がってお天気回復してくれたのでホッとしつつ萩観光へ。
【萩観光協会】
 萩市大字椿3537番地-3 TEL 0838-25-1750
http://www.hagishi.com/
【指好公園・萩城跡】
 入園料・大人210円(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)
 時間・午前8時〜午後6時30分
    11〜2月は午前8時30分〜午後4時30分
    3月は午前8時30分〜午後6時
 休み・無し
 堀には、沢山のカメとコイが居て出迎えてくれました。
 慶長9年、関ヶ原の役に敗れた毛利輝元が防長2州36万石の居城として
 築いたもので明治7年に解体され現在は、濠と城壁の一部と
 石垣などが残っているのみで旧本丸の一部を指月公園として
 園内には、志都岐山神社・花江・茶亭東園等の遺跡がありました。
 桃との良いお散歩になりました。

【旧厚狭毛利家萩屋敷長屋】
 萩市堀内85-2 TEL 0838-25-2304
 厚狭(あさ)に領地を持っていた厚狭毛利氏の屋敷の一部で
 安政3年に建てられた入母屋造本瓦葺きの長屋。
 室内は、座敷や中間部屋が横一直線上にいくつも連なっていました。
 毛利家のお姫さまが使っていた駕籠や道具類なども展示されていました。


【萩八景遊覧船】
 今まで行った所で遊覧船は、桃も乗らせてもらえたから期待したのですが
 ダメと言う事なので私達だけじゃ楽しくないから止めました。

【萩夏みかん工房】萩市堀内萩城跡入り口 TEL 0838-22-8411
 営業時間・午前9時〜午後5時30分
 定休日・無し
http://www.sonjuku.co.jp/index.shtml
 試飲させて頂いたら美味しかったので夏みかんジュースを購入。

 夏みかんソフトを食べましたがサッパリとしていて美味しかったです。

【萩博物館】
 萩市堀内355番地 TEL 0838-25-6447
 開館時間・午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
 入館料・大人500円
 休館日・無し
http://www.city.hagi.yamaguchi.jp/hagihaku/
 木材をふんだんに使われた館内なのでじっくりと落ち着いて
 展示物を見る事が出来ました。
 吉田松陰・高杉晋作等の維新関連展示やCG・映像を使っての
 萩の自然や城下町についての解説等もありました。
 桃は、車の中でお留守番してもらいましたが戻ったら寝ていました。

【道の駅 萩しーまーと】
 萩市椿東北前小畑4160-6 TEL 0838-24-4937
 営業時間・午前9時〜午後6時
 レストランは午前11時〜午後9時
 定休日・1月1日
http://www.axis.or.jp/~seamart/

 地元の新鮮な食材が売られているので観光客だけじゃなく地元の方も
 沢山お買い物に来られていて賑わっていました。
 レストランも全て地元産の新鮮な旬物を素材として使われているそうです。

「れすとらん来萩で生ウニ丼とエビ天とじ丼」を食べました。

 生ウニ丼は、萩港産の生ウニがたっぷりご飯にのせられていて
 口の中でとろ〜りととろけてしまいました。
 ウニ丼を食べるのを楽しみにしていたので大満足でした。

 エビ天とじ丼もプリプリのエビの天ぷらが卵と絡まって
 出汁の味付けも良くこちらも美味しかったです。
 どちらにもアサリのお味噌汁が付いていましたがそれも美味しかったです。
【笠山山頂公園】
 標高112mの日本一小さな休火山で山頂の展望台から
 日本海の大海原に浮かぶ島々が広々と見渡せます。
 火口は、土砂崩れのため進入禁止で見る事が出来ませんでした。
 海岸国定公園に指定され日本の夕日百選の地に選ばれているそうです。

【株式会社 柚子屋本舗】
 萩市大字椿東1189(笠山上がる) TEL 0120-717-511
『萩夏みかん工房』の工場で製造過程が自由に見学出来ます。
 お店の方が説明して下さったので色々勉強になりました。

「萩ビール村塾」ヴァイツェ・ブラウンエール・ペールエールの3種類を購入。
 持ち帰ってまだ飲んでいないので味のコメント無しです(_ _)

【明神池】
 笠山から流出した溶岩と潮流の作用によって海が埋め残されて出来た塩水湖が
 明神池と言うそうで国の天然記念物に指定されています。
 大池、中ノ池、奥ノ池と3つに分かれており岩の隙間から海水が
 出入りしているのでクロダイ・ボラ・真鯛等の魚が生息しているそうです。
 池の彼方此方で魚が跳ねていました。

【松陰神社&松下村塾】
 萩市椿東松本 TEL 0838-22-4643
 見学自由
 吉田松陰を祭神とする神社。明治23年の関係者による松下村塾の改修と同時に
 杉家邸内における内社鎮祀を起源として本殿は、昭和30年に建てられたそうです。
 境内には、国指定史跡の松下村塾や松陰が幽囚された旧宅や花月楼が
 保存されており吉田松陰遺墨展示館・吉田松陰歴史館もあります。
 吉田松陰遺墨展示館・吉田松陰歴史館は、以前観たので今回はパスしました。

【伊藤博文旧宅・別宅】
 松陰神社の近く
 入場無料 見学時間・9時〜17時
 休み・無し
 旧宅は、木造茅葺き平屋建てで国の史跡に指定されています。

 別邸は、伊藤博文が明治40年東京府下荏原郡大井村に建てたもので
 明治時代の宮大工伊藤万作の手によるものだそうです。
 玄関、大広間、離れ座敷の3棟を萩市に移築されたそうです。
 移築される際に土地を寄付したと言うおじさんが話し掛けて来て下さったので
 色々とお話しを聞く事が出来ました。

【吉田松陰生誕地&お墓】
 建物の敷石と松陰産湯の井戸が残っているだけでしたが丘上なので眺めが素晴らしく
 高台に松陰銅像が建っていました。
 お墓は、花崗岩の自然石で松陰刑死後に遺髪を埋めて建てられたそうです。  
 一族のお墓のほかに門人の高杉晋作などのお墓も立ち並んでいました。

【城下町を散策する】
 400年前に毛利輝元によって作られた三十六万九千石の城下町で
 武家屋敷と商人の住まいが沢山残されています。
 以前にも訪れた事があるのでお屋敷見学は、殆どパスしました。

【高杉晋作誕生地】
 萩市南古萩町23 TEL 0838-22-3078
 入館料・100円
 時間・午前8時〜午後5時(11〜3月は午前9〜午後4時)
 休み・不定休
 幕末に奇兵隊を率い長州藩討幕派の推進役となった高杉晋作が生まれ育った家。
 晋作の写真や書などが展示されている。
 庭園には、東行歌碑晋作が産湯に使ったという井戸が残っていました。

【和窯】
 萩市堀内2区の3 TEL 0838-25-8259
 営業時間・8時30分〜18時(夏期は〜18時30分)
 定休日・不定休
 一目惚れしたお皿と鉢を購入しました。

【平安橋】
 萩市平安古町
 萩城築城当時の架橋を遺す唯一のもので堀内と平安古地区に架けられた橋なので
 平安橋と呼ばれるようになったらしいです。
 玄武岩で造られていて吊り桁・定着桁を備えたゲルバー桁橋の構造をした
 無橋脚の珍しい橋で明和年間(1764〜1771)に架けられたものと伝えられてるそうです。

【西の浜】
 ちょっと霞んでいたのが残念でしたが夕日が綺麗でした。

【ウェルハートピア萩】
 萩市堀内485-2 TEL 0838-22-7580
http://www.kjp.or.jp/hp_109/

 萩は、二度訪れた事があるので観光も程々にと思っていましたが
 あっちこっちウロウロしたので移動時間がなくなり萩で泊まる事になってしまいました。
 菊ヶ浜観光ホテルさんもペットOK!で良かったのですが
 目の前のウェルハートピア萩が気になるのでちょっと覗いたら海に面していて
 かなり良さそうな雰囲気だったので桃には、申し訳ないと思いつつ
 車の中だと慣れているので一人でも熟睡するので泊まる事にしました。
 部屋は、ツインでかなり広くミニキッチンまでありました。
 目の前に菊ヶ浜が広がっているので見晴らしも良くのんびりくつろげました。

[萩指月温泉]
 泉質・カルシウム・ナトリウム塩化物泉(加湿・循環濾過)
 日帰り入浴・大人600円
 時間・午前10時〜午後9時
 定休日・水曜日
 内風呂・ジェットバス・バイブラ・打たせ湯・ボディシャワー・サウナ・水風呂がありました。
 日本海を目の前にゆったりと眺めながら楽しめますが
 露天風呂がなかったのがちょっと残念に思えました。
 水曜日で日帰り入浴がお休みだった為か貸し切りで入られました。

[レストラン指月]
 夕食は、レストランで食べました。此処からも海が眺められるので
 落ち着いた雰囲気で味わう事が出来ました。
 従業員のサービスも細やかで茶碗蒸し、天ぷら等は出来たてのアツアツで
 どのお料理も美味しくて大満足でした。

 食後海岸をお散歩して就寝前にも大浴場に行きましたが
 また貸し切りだったので心行くまでのんびりと楽しむ事が出来ました。
 波の音がいい子守歌になって夢の中へ。。。
 朝の景色は、とても清々しかったです。

 大浴場に行きましたがまたしても貸し切りでラッキーでした。 
 朝食もレストランで食べました。
 サラダ・パン・夏みかんジュース・牛乳・コーヒー等は、セルフサービス。
 朝食もすっごく美味しかったです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

山口県・萩市の旅2005*1 [旅(広島・山口)]

20日から22日まで山口県に行って来ました。
【中国自動車道・安佐SA下り線】
 広島県広島市
 お腹が空いたので朝昼食を兼ねて早めのランチタイム。
「秋刀魚寿司定食&大佐源流豆腐定食」を注文しました。

 秋刀魚寿司は、秋刀魚一匹使われており骨も綺麗に取り除かれて
 寿司飯共に程良い酢加減でとても食べやすくて美味しかったです。

 大佐源流豆腐定食は、地元特産の源流豆腐を使ったハンバーグをメインに
 豆腐サラダ・麦飯等ヘルシーで美味しかったです。
 
 桃も暫く休憩タイム。
 “上手に乗れているでしょう?”って得意げな顔をしていました。
【中国自動車道・鹿野SA下り線】
 山口県周南市 
 此処でもちょっと休憩。“私も出してって”顔をしていたので
 外に出してあげたら気持ちよさそうにしていました。

【萩本陣妙徳温泉 ホテル萩本陣】
 萩市椿東385-8 TEL 0838-22-5252
 泉質・カルシウムナ・ナトリウム温泉-塩化物温泉
 入浴料・大人500円 (モノレールも含む)
 営業時間・12時〜22時
 ホテル萩本陣の別棟の温泉施設で露天風呂のみです。
 萩市内を望める吾妻山・展望台の途中にあってモノレールで行きます。

 男女別々の場所にあり女性は、少し上に造られています。
 お天気が良いと萩市内が望めたのに雨が降り出してしまったので残念。

 ホテルの温泉施設なので更衣室も広く清潔で露天風呂も広々していました。
 源泉を沸かさずそのままかけ流しにされているそうです。
 丁度貸し切りだったのでの〜んびりと入られました。

雨足が強まって来たのでホテルに向かいました。
【菊ヶ浜観光ホテル 】
 萩市堀内392-7 TEL 0838-22-3792
 ペットOK!なのでお世話になりました。
 部屋は、自由ですがそれ以外はゲージ要
 御主人も奥様もとても気さくな方でした。

 夕食は、別の個室を用意して下さったのでゆっくり食べられました。

 お風呂は、温泉とか。
 泉質・ナトリウム炭酸水素塩泉 、ナトリウム泉。
 大浴場のみで洗い場が2ヶ所だけとこぢんまりしていて
 かなりぬるめのお湯だったので長時間楽しめませんでした。
 貸し切りだったので良かったけど混んでいたら
 お風呂に入る順番待ちが大変だろうなぁって思いました。

 桃は、ゲージから出るなり我が家のようにくつろいでいました。

 私達が風呂上がりのビールを飲んでいたら欲しくて必死になって
“ちょっと飲ませて”と訴え盗み飲みしようともしましたが敢え無く失敗・・・

私が飲み終えたらさっさと布団で寝ちゃいました。

【山口萩ビール株式会社】
 萩市土原608-1 TEL 0838 25-5612
http://www.hagibeer.co.jp/index.html
「チョンマゲビール」アルト・ウィート・ペールエールの3種類を購入。
 どれも地ビールの良さが出ていて飲みやすくて美味しかったです。

 何もする事がないので早寝したら夜中に何度も目が覚めて困りました。
 熟睡していたのは、桃だけでした(~^~、)
 朝ご飯は、大広間で他のお客さんと一緒でした。


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 旅(広島・山口) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。