SSブログ

広島への旅2011*2日目の4 [旅(広島・山口)]

b1.png“またもや6月19日の続きでしゅ”Uo-ェ-oU
b2.png“商店街を散策するでしゅー”▼ξ#^.^#ξ▼
b3.png b4.png b5.png
【大杓子】
 樹齢270年のケヤキを使われた世界一の大杓子で
 伝統工芸である宮島細工を後世に遺すと共に
 杓子発祥の地である宮島のシンボルとして昭和58年に
 2年10ヶ月の歳月をかけて制作され長さ7.7m
 最大幅2.7m・重さが2.5tもあるそうです。
b6.png b7.png b8.png
b9.png“めっちゃ大きいでしゅーっ”U ☆o◎U
b10.png“葉書じゃないから出せないでしゅょ”▼。m。;▼
b11.png“人気のない所でノビノビ”U@´_`@U
b12.png“海しゃんをボーっと眺めていたら”▼ ̄ε ̄@▼
b13.png“気持ちよくなり過ぎて”U;´ρ `U
b14.png“眠たくなって来たでしゅ”▼;`▽`A``

【杓子の家】
 廿日市市宮島町488 TEL 0829-44-0084
 時間・午前9時〜午後6時
 休み・4月〜5月&7月中旬〜11月は無休
    12月〜3月&6月〜7月上旬は水曜日
「似顔絵&飾り台付2000円」
 可愛らしく描いて下さいました。
 素敵な旅の思い出になります。
 お店の方も皆さん親切でお話もさせて頂けて
 楽しい一時を過ごす事が出来ました。
 有難うございます。
b15.png“順番待ちしているでしゅが”Uo ⌒o⌒ oU
b16.png“睡魔しゃんが襲って来たでしゅ”▼~_ ~|||▼
b17.png“もうダメで負けるでしゅ〜”U*ェ*;U
b18.png“モデルしゃんは頑張るでしゅ”p▼#^_^#▼q
b19.png“素敵な絵を有難うございましゅ”U〃⌒ェ⌒〃U 
b20.png b21.png b22.png
b23.png“潮しゃんが引いたでしゅ”▼^。^v▼
b24.png“下りて来たでしゅ”Uo^ェ^oU
b25.png b26.png b27.png
b28.png“自分の足で踏みしめるでしゅ”▼*^^*▼
b29.png“こんな所から見られて嬉しいワン”U@^◇^@U
b30.png“側で見たら凄い迫力で”┐ ▼・。・┐▼
b31.png“感慨無量でしゅーっ”U ^-人-^ U
b32.png b33.png b34.png
b35.png“海しゃんから見られて良かったでしゅ”▼#^ェ゜▼
b36.png“塔しゃんも近くで見たいでしゅ”ヾU´○ `U 
b37.png“階段しゃんが大変でしゅが”▼@_@▼
b38.png“上って来たでしゅー”U;´д`U

【豊国神社】
 通称は千畳閣で豊臣秀吉公が建立。
 豊臣秀吉公が戦没者の為に千部経の転読供養をするため
 天正15年(1587年)発願し安国寺恵瓊(あんこくじえけい)に
 建立を命じましたが秀吉公の死により
 未完成のまま現在に至っているそうです。
 明治時代に秀吉公と加藤清正公が祀られ
 豊国神社となっています。
 桁行41m・梁間22m・単層本瓦葺入母屋の木造の
 大経堂で圧倒されるスケールの大きさです。
 入母屋造りの大伽藍で857畳の畳を敷くことができ
 軒瓦には金箔が押してあることから
 完成していれば豪華な桃山文化を取り入れた
 大経堂になっていたそうです。
 堂内には大鳥居が明治8年に建替えられた時に使った
 尺定規があり本尊の釈迦如来・阿難尊者・迦葉尊者は
 明治維新の神仏分離令のときに大願寺さんに
 移されたそうです。
【五重塔】
 応永14年(1407年)建立され高さ27.6mだそうです。
 桧皮葺で和様と唐様を融合した見事な建造で
 内部は彩色がしてあり豪華絢爛で内陣の天井には龍が
 外陣の天井には葡萄唐草の模様が描かれています。
 壁板には迦陵頻伽(かりょうびんが)や鳳凰が極彩色で
 描かれており特徴の一つに2層目で止まっている心柱があり
 風に対して強い構造となっているそうです。
b40.png b41.png b42.png
b39.png“美しいでしゅ”U◎⌒○⌒◎U
b43.png b44.png b45.png
 雨がぱらついたりしましたが傘のいらない
 降り方だったのが本降りになってしまいました。
 ライトアップも観たかったのですが雨足が
 強まる一方なので帰る事にしました。
b46.png“雨しゃんが降って来たでしゅー”▼・ェ・;▼
b47.png“もう帰るのでしゅねぇ”UT_TU
b48.png“鹿しゃんサヨウナラでしゅ”▼^ェ^*▼ノ
b49.png“ご挨拶に来てくれたでしゅ”U♡^^♡U
b50.png“宮島しゃんもサヨウナラ”▼o・・o▼ノ
b51.png“寂しい気分になるでしゅ”U´д`U
b52.png b53.png b54.png
b55.png“到着でしゅー”▼~ェ~▼
b56.png“お船しゃんもサヨウナラ〜”U*´∀`*U/~~~
b57.png“楽しい2日間だったでしゅ”▼y^^y▼
b58.png“いーっぱい遊んで大満足でしゅ”ヽU*^。^*Uノ
b59.png“あたちは眠りの世界しゃんに行って”▼@ ̄◇ ̄@▼
b60.png“帰りますでしゅーっ”U*∪ ∪*UzzZZ

【べにまんさくの湯】
 廿日市市宮浜温泉2丁目2-1 TEL 0829-50-0808
 時間・午前10時〜午後11時
    最終受付は午後10時
 料金・大人600円 小学生300円 幼児100円 乳児無料
    土日祝日は大人650円 小人350円
 休み・第三火曜日(祝日の場合は翌日)
 泉質・単純弱放射能温泉
b61.png b62.png b63.png
 べにまんさくとは広島県天然記念物の
 丸葉の木で10〜11月にハート型の
 葉が紅葉し四国の一部と大野に
 生息しているそうです。
 玄関には無料の足湯があります。
 内風呂は天然温泉・サウナ・水風呂と草花や漢方を
 使った季節風呂があり行った日はヨモギ湯でした。
 露天風呂は岩風呂とジェット風呂がありました。
 どのお風呂からも大野瀬戸の美しい風景が
 一望できるそうですが夜だったので何も
 見えなかったのが残念ですが館内はどこも
 清潔なので気持ち良く内風呂も露天風呂も
 1〜2人一緒になっただけで貸し切りでも入られ
 疲れた身体をのんびり癒す事が出来ました。
 休憩室・テラスガーデン・食堂もあります。

 *おまけ*
  立ち寄った先でお土産を買いました。
「宮島SA下りで買った抹茶もみじ饅頭550円
 抹茶バターケーキ1500円・しっとりいか天650円
 尾道ラーメン1050円・広島風お好み焼き1155円
 ごま風味広島菜420円・ししゃもくらげ525円
 音戸ちりめん525円
 宮島で買ったあなご竹輪1本250円
 もみじ饅頭1個80円&桐葉130円・アップル90円
  こし餡・クリーム・つぶ餡・唐辛子入り・みかん
  レモン・竹炭入り・チーズクリーム・栗・アップル
 フレフレもみじ1個130円
  プレーン・バナナチーズ・ブルーベリーチーズ
 柘植のストラップ450円・厳島神社さんの杓子500円」
b64.png b65.png b66.png
b67.png b68.png b69.png
b70.png b71.png b72.png
b73.png b74.png b75.png
b76.png b77.png b78.png
b79.png b80.png b81.png
b82.png b83.png b84.png
b85.png b86.png b87.png
 桃はんは遊び疲れたようでお家に着いても
 荷物を降ろしかけるまで爆睡していました。
 事故も怪我もなく雨で困る事もなく
 色々と楽しむ事が出来ました。
 桃はんとの素敵な思い出が作られて
 幸せな旅になりました。
 途中でご飯を食べようかと思っていたら
 土砂降りになってしまい車から降りるのも
 大変なので休憩もナシで帰ってきました。
 お家の方は降っていなかったのでホッ…
 翌日は朝早くからお仕事なのに戻ったら
 日付が変わっていたし旦那ちゃんは
 運転&寝不足でお疲れ様でした。
 連れて行ってくれて有難うです。
トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。